第22回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム協賛
アズジェントは、サイバー犯罪に関する白浜シンポジウムに協賛します。
デジタル・ネイティブと呼ばれる若い世代は、日々の生活におけるICTへの依存度が高いため、サイバー犯罪における被害者になることが多かったのですが、近年、若年者による技術を使った犯罪が目立つようになってきました。
若年者が犯罪組織に利用されたり、自ら犯罪に加担しないために、教育者が何をすべきか?親が何をすべきか?企業側が何をすべきか?警察が何をすべきか?について各分野における検討が必要と思われます。
そのためには、若い世代のネット利用の実態を直視し、その理解を深めることなしには、若者をサイバー犯罪の被害者や加害者にすることを避ける活動もできないのではないでしょうか。
第22回を迎えるサイバー犯罪に関する白浜シンポジウムでは、それらの現状を整理し対策を議論します。
テーマ | 若者とサイバー犯罪:被害者・加害者・傍観者 |
---|---|
開催日 | 2018年5月24日(木)~5月26日(土) |
主催 | サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム実行委員会 |
開催場所 | 和歌山県立情報交流センター Big・U |